県政チャレンジ宣言

私、福田せいじは県政に挑戦いたします。

令和5年2月5日土曜日に、記者会見し県政への挑戦を宣言しました。熟慮を重ねた結果です。

私の掲げる政策は下記の通りです。首長のようなバラ色の夢は語っておりません。2元代表制に基づき、市民の夢をどのように実現化するかの具体策を記載しています。

県政における福田せいじの理念

〇 直ぐにやること

上記画像の「③現実的な地元支援を行います」では、蓮田単独では解決困難な課題を県政から直ぐに解決すべきものを含んでいます。ここに、私の使い道があります。例えば・・・

・洪水対策西新宿、椿山、緑町など)⇒都市計画(市街地整備事業)や治水・水理理論から正しい理論に基づき県を説得し、即効性のある洪水対策を実現します。

 

・調整区域下水道整備⇒市内の市街化調整区域には大陸団地、大山団地などの旧宅法(旧住宅地造成事業に関する法律(昭和39年法律160号))による住宅団地が少なからずあり、こうした市街化調整区域への下水道整備は、市任せでは困難ですので、専門知識を駆使して都市法の理念に基付く論理で県政を動かし、早期に下水道整備を実現化します。

 

 

   ポッドキャストをブラウザ再生(Anchor) :https://anchor.fm/seiji-fukuda

Spotify : Apple Podcast : Amazon Music : Google Podcasts

 

 福田せいじの経歴・実績はこちらのボタンから確認いただけます。

 

ご意見、質問、ご要望、暮らしのお困りごとはこちらから!

□これまでの福田せいじ・福田せいじの最新情報
公式ブログ/ fukuda-seiji.jp/
政策/ http://fukuda-seiji.jp/policy/
□SNS
facebook/ www.facebook.com/seiji.fukuda.7
Twitter/ twitter.com/fukuda_adv
#蓮田 #まちづくり #政策

◆誹謗中傷に負けました

負けました。どの情報においても拮抗しているとのことでしたが、大差で負けました。私の力不足でした。ご支援を頂いた皆様には大変申し訳ございませんでした、と申し上げるべきところですが、反省点あるいは改善点が全く見当たりません。

前回は全くの無名で実績も支援組織も無い状態で7150票、今回は市議トップ当選し実績も毎議会毎に満席の傍聴人が来て、多くの市民に評価され、支援者の輪もけた違いに広がりました。選挙準備は2年前から万端に進めていましたので、本命視されていましたが、それ故、誹謗中傷のターゲットにされたのでしょう。

問題は誹謗中傷のやり方で、所謂怪文書ではなく、発行元を明記して、事実と異なる内容を「議会で明らかになったことを知らせている」として、選挙直前に連日配布されたので、疑惑が定着してしまい、いくら裁判所から配布停止命令が出ても、定着したイメージは消えず、ケンカ両成敗となり、敗退しました。

私が市長になれば、利権派は利益を失うので、なりふり構わず、見事功を奏したようですが、負けた事実には変わりなく甘んじて受け入れざるを得ません。今後も既得権益を破壊する候補者が出てくれば同じやり方で確実に葬ることができます。どうやってもなす術がありません。

我が事というよりも社会正義の観点から、これより法的手続きに入り、この構図を誰が描いたのかを明らかにしてまいります。

尚、今後の政治活動については、未定です。

蓮田市長選挙が始まりました

 

 


私、福田せいじは蓮田市長選挙に立候補いたしました。

都市計画、まちづくりに携わってきた経験と実績を活かし、蓮田市を住んで誇れるまちにします。蓮田市にはたくさんの可能性が眠っています。16年間停滞したこのまちが目覚めるまであと一歩です。市民であるあなたの力が必要です。

どうか福田せいじを、応援よろしくお願い申し上げます。

蓮田市長選挙は蓮田市役所と蓮田駅西口行政センターで期日前投票ができます。当日の天気が心配な方は期日前投票をご利用ください。投票所入場券を紛失しても投票できます。

福田せいじが”絶対にやる”政策

子育て支援
障がい者・高齢者支援
産業誘致で税収増
市政改革
夢支援
低炭素自立社会で世界の蓮田へ

ここまで掲げたものは実現性が非常に高い”絶対にやる”政策です。
これらとは別に実現に向けて取り組む政策も考えております。

福田せいじが実現に向けて取り組む政策

 

 

ポッドキャストをブラウザ再生(Anchor) :https://anchor.fm/seiji-fukuda

Spotify : Apple Podcast : Amazon Music : Google Podcasts

福田せいじの経歴・実績はこちらのボタンから確認いただけます。

ご意見、質問、ご要望、暮らしのお困りごとはこちらから!

 

□これまでの福田せいじ・福田せいじの最新情報
公式ブログ/ fukuda-seiji.jp/
政策/ http://fukuda-seiji.jp/policy/
□SNS
facebook/ www.facebook.com/seiji.fukuda.7
Twitter/ twitter.com/fukuda_adv
#蓮田 #まちづくり #政策

◆市長選立候補宣言と提訴について(ご報告)


私、福田聖次は令和4年4月4日に記者会見し、来たる5月8日告示の蓮田市長選挙への立候補を表明しました。その際議員辞職の時期について質問が出ましたが、「本来、本日4月4日をもって辞職する予定でした。しかし毎議会ごとの「議会だより」に私に関して議事録に無いことを書く議員がいるため令和4年4月25日の同誌編集会議までは職務を全うした後、辞職を予定している」と表明しました。

その後ご報告が遅れた理由は、執拗な誹謗中傷に対し提訴するための証拠固め等の準備に時間を費やしたためです。誹謗中傷行為につきましては令和4年4月6日、さいたま地方裁判所に提訴しましたことをご報告申しあげます。

なお、蓮田市議会議員の職は、記者会見で表明したように「議会だより」編集会議終了後令和4年4月25日に辞する予定でありますことを改めて表明いたします。