福田せいじのトレードマーク、毎度お約束の駅ホームに向かっての演説です。今月初めからやってます。朝の通勤時に駅ホームに向かっての演説ですから、ご迷惑は重々承知ではありますが、政治家たるもの、何を考え何を目標としているのか最低限お知らせすることは責務としてご容赦願います。
なにしろいつ電車が来るか分かりませんので、全てアドリブで、目の端に電車が見えたら話をまとめなければなりませんし、疲れてくれば噛んで間抜けな姿を晒しますが、これも素の福田と厳しい目でご判断いただければと思います。
さいわいにも、これを真似する方は今まで一人もおらず、最初始めた頃は対立陣営から大勢の人員での妨害がありましたが、今はそうした妨害はありません。
ただ「行ってらっしゃい」を唱えるだけの駅立ちでは、いったい何を主張しているのか分かりませんので、私の駅立ちは演説となります。うるさいと文句を言われたのは12年間で2回ありました。うるさいと思っている方はもっといるとは思いますが、スバラシイ・感動したと言う方も多く、演説を重ねるほど、通勤客の声援は増えて来ます。
私の場合は演説で票を獲得していると思っています。但し今回の選挙準備では、演説に限らず、やるべきことは全てやっています。これまでの選挙では、常にやり残したことばかりなので、これは初めてのことです。
今回は妨害も無く、やるべきことは全てやったので、結果がどうあろうと、行動に悔いは残りません。