県政チャレンジ宣言

私、福田せいじは県政に挑戦いたします。

令和5年2月5日土曜日に、記者会見し県政への挑戦を宣言しました。熟慮を重ねた結果です。

私の掲げる政策は下記の通りです。首長のようなバラ色の夢は語っておりません。2元代表制に基づき、市民の夢をどのように実現化するかの具体策を記載しています。

県政における福田せいじの理念

〇 直ぐにやること

上記画像の「③現実的な地元支援を行います」では、蓮田単独では解決困難な課題を県政から直ぐに解決すべきものを含んでいます。ここに、私の使い道があります。例えば・・・

・洪水対策西新宿、椿山、緑町など)⇒都市計画(市街地整備事業)や治水・水理理論から正しい理論に基づき県を説得し、即効性のある洪水対策を実現します。

 

・調整区域下水道整備⇒市内の市街化調整区域には大陸団地、大山団地などの旧宅法(旧住宅地造成事業に関する法律(昭和39年法律160号))による住宅団地が少なからずあり、こうした市街化調整区域への下水道整備は、市任せでは困難ですので、専門知識を駆使して都市法の理念に基付く論理で県政を動かし、早期に下水道整備を実現化します。

 

 

   ポッドキャストをブラウザ再生(Anchor) :https://anchor.fm/seiji-fukuda

Spotify : Apple Podcast : Amazon Music : Google Podcasts

 

 福田せいじの経歴・実績はこちらのボタンから確認いただけます。

 

ご意見、質問、ご要望、暮らしのお困りごとはこちらから!

□これまでの福田せいじ・福田せいじの最新情報
公式ブログ/ fukuda-seiji.jp/
政策/ http://fukuda-seiji.jp/policy/
□SNS
facebook/ www.facebook.com/seiji.fukuda.7
Twitter/ twitter.com/fukuda_adv
#蓮田 #まちづくり #政策

蓮田市長選挙が始まりました

 

 


私、福田せいじは蓮田市長選挙に立候補いたしました。

都市計画、まちづくりに携わってきた経験と実績を活かし、蓮田市を住んで誇れるまちにします。蓮田市にはたくさんの可能性が眠っています。16年間停滞したこのまちが目覚めるまであと一歩です。市民であるあなたの力が必要です。

どうか福田せいじを、応援よろしくお願い申し上げます。

蓮田市長選挙は蓮田市役所と蓮田駅西口行政センターで期日前投票ができます。当日の天気が心配な方は期日前投票をご利用ください。投票所入場券を紛失しても投票できます。

福田せいじが”絶対にやる”政策

子育て支援
障がい者・高齢者支援
産業誘致で税収増
市政改革
夢支援
低炭素自立社会で世界の蓮田へ

ここまで掲げたものは実現性が非常に高い”絶対にやる”政策です。
これらとは別に実現に向けて取り組む政策も考えております。

福田せいじが実現に向けて取り組む政策

 

 

ポッドキャストをブラウザ再生(Anchor) :https://anchor.fm/seiji-fukuda

Spotify : Apple Podcast : Amazon Music : Google Podcasts

福田せいじの経歴・実績はこちらのボタンから確認いただけます。

ご意見、質問、ご要望、暮らしのお困りごとはこちらから!

 

□これまでの福田せいじ・福田せいじの最新情報
公式ブログ/ fukuda-seiji.jp/
政策/ http://fukuda-seiji.jp/policy/
□SNS
facebook/ www.facebook.com/seiji.fukuda.7
Twitter/ twitter.com/fukuda_adv
#蓮田 #まちづくり #政策

◆レベルの高さに脱帽

今日は蓮田市内の5つの中学校のブラバンの演奏会がありましたが、どの学校もそのレベルの高さに腰が抜けました。

我が蓮田の中学校が特別にコンクールに強いという話も聞いていないので、ひょっとしたらこれが現代の音楽レベルなのかもしれませんが、私が高校生の頃と同じくらいのレベルかひょっとしたらもっと上かもと思います。

そりゃ、音楽専門の学校でもないフツーの中学生ですから、細かな表現力は望むべくも有りませんが、とにかくミスが少ないのにビックリします。オトナのウインドオーケストラの演奏もあり充分に生演奏を堪能できました。

最後は小学生の演奏がありましたが、さすがに小学生なら鼓笛隊だろうと高をくくっていたらなんとブラスだったのでこれまたたまげました。でもってトランペットが10本という圧巻の演奏にこれがホントに小学生かとうなってしまいました。

とにかく、今の音楽レベルは私が子供の頃とは比べ物にならないほど進化しているようです。アップした動画は、慌てて携帯電話で取ったものなので画質も音質も良く有りませんが演奏のレベルの高さは分かると思います。

この動画の中学は部員が大勢居ますが中にはこの3分の1程度の学校もありましたが、演奏はどの中学いづれも立派なもので、ため息が出ました。

それとこれだけの演奏レベルにもかかわらず会場は満席には程遠いのも気になりました。これほどのレベルならもっと人が集まっても良い筈、アピールが足らず知られてないのでしょう。加えて、私が目指す「住んで楽しい街・誇れる街」に直結するものですので、もっとアピールできないものかと残念でなりません。

◆マイブーム

レオポルト・モーツアルトはご存知、あのモーツアルトのお父さんですが、実はなかなか良い曲を多数書いていて、その一つ「二本のホルンのための協奏曲 ニ長調」が、モーリス・アンドレのトランペット演奏とともにマイブームです。

中古LPレコードとしてはチョイ高めでしたが、偶然近所のブックオフでゲットして以来、モーリス・アンドレの超絶テクニックとあいまってパパ・モーツアルトに嵌っています。

通常のFの2オクターブ以上(タブン)を何のストレスも無く吹くモーリス・アンドレの超絶テクニックにはため息が出るばかりですが、同時にこの樂曲のオーケストラのハーモニイが、プロコフィエフのピーターと狼の大好きなハーモニイと同じなところもお気に入りです。

天才って、やはりスゴイ!

蛇足:プロコフィエフのピーターと狼ほどオーケストラを美しく鳴らせる曲は無いのでは?と思っているので、あのナレーションが邪魔で仕方ありません。題名の無い音楽会あたりで、ナレーション抜きを演奏してくれまいか・・・。

も一つついでに、我が街蓮田には多くの隠れた演奏家が居ます、彼らが自然体で活躍できる場を設けたい!

大枚はたいた文化会館や設置したスタンウェイをもっと上手く活用できないものか、施設を創って満足では、建設業者の一時的収益のためと思われても仕方あるまい。米百票の精神など何処吹く風、種籾を我先に食ってしまう体質を何とかしなければ、この街の明日はありません!