◆緊急事態宣言を上回る緊急事態?

緊急事態宣言が発令されている地域で、全議員と自治体幹部職員を一堂に集めて会議を招集しているところが蓮田市以外にあるだろうか。

政府の緊急事態宣言に反してまで人を招集するのですから、それを上回るほどの緊急事態かと思いきや、各部署のコロナ対策の報告です。しかも室内にも関わらず屋外のソーシャルディスタンスさえ確保されてません。

翌日にはまた新たな感染者が出ました。危機意識が無さすぎです。 この会議は任意であり議会のような議決権もないのに、一体何が狙いで市政の中枢を担う人員を一堂に会す必要があるというのか全く理解不能です。

どうしてもやりたいならば、空いている体育館がいくらでもあるのに、何故いつもの通りの会議室でやるのか。非常時に平常時の思考や習慣で行動してしまう典型です。

この危機管理意識の欠如には、呆れるばかり、この蓮田市が掲げる「不要不急の外出自粛要請」はブラックジョークにしか見えません。

↓こちらは、この会議の資料の1ページ目です、概ねこんな感じの各部・各課の取り組み報告内容が記載されています。例としてアップしておきます。別に危険を冒してまで集まらなくても読めば分かる内容です。

https://www.city.hasuda.saitama.jp/kenko/otona-kenko/korona_saitama.html?fbclid=IwAR0vFX7kr5nK1bka1EERxmwYLNbGqF8Toxvjg8DFeq5Azk0QNS2_wg_zWqE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です